アントニオガウディ



春の新苗(配送時期:2025年5月初旬頃より)



★カートボタンの表示がないものは売り切れもしくは現在販売を行っておりません★
在庫確認のお問い合わせはこちら▶

↓リクエスト送信ボタンは苗の取り扱い品種選考の参考にさせていただくものであり、
販売をお約束できるものではありません。あらかじめご了承ください。



    新苗に付属できるサービスは一緒にいかがですか?

    DATA

    品種名 アントニオ・ガウディ 【Antonio Gaudi】
    系統 フロリバンダ 育てやすさ 育てやすい
    花色 シルバーピンク ピンクの斑が入ることがある
    花性 返り咲き 花形 7cm ディープカップ咲
    香り 微香
    大きさ/樹形 伸長約2m シュラブとして扱うフロリバンダ
    開花時期 普通 5月下旬頃より

    品種の解説

    人気品種、レオナルドダヴィンチの枝変わりとされるバラです。
    レオナルドダヴィンチよりも花色が薄く、シルバーがかった丸いお花は、よりロマンチックな雰囲気でかわいらしさ満点です♪
    花色以外はほぼレオナルドダヴィンチと性質は同じで、花付き、花持ちも大変良く、樹勢が強く、育てやすいバラです。
    系統はフロリバンダとされますが、シュラブのように扱うのがいいですね。
    あまり肥料を与えすぎずに育てると、枝先にお花を咲かせやすくなります。
    いわゆるつるバラのように、一枝が長く伸びる感じでは無いので、狭い範囲のフェンスやアーチなど、小さめの仕立てなどにも向きます。
    冬に短く切っても、春にお花を楽しむことができます。


    販売中の苗一覧